人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最後の夏。残された時間が僕らにはあるから・・・


by ponpon-orange
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

〔12/5〕 異文化交流論Ⅱ ~三商およびゼミ活動を振り返って~

…ナンダカンダ時が経ってしまったため、もはや三商が遠い過去のようになりつつありますが、(これ書いてるの12月9日夜…汗)けじめとしてまとめます!(苦笑)

この合同ゼミでは、3大学共通のテーマを夏の時点から設けてあって、そのテーマをさらに自分たちで掘り下げていき、調査した結果を発表し合うのですが、今振り返ってみると本当に忙しい日々でした。

まず実質的に三商に力を注ぐようになれたのは、11月を過ぎてからだったなぁ。大学祭での夏課題発表を終え、息つく暇もなく取り掛からなきゃいけない圧迫感。そして通常ゼミがこれまでグループワークだったのが、英語大量読解による個人発表も加わり…死。さらに中旬に行われたOB会の際に配布する、夏課題の論文作成およびそれらを冊子にしてまとめる作業。11月は本当に、ゼミの様々な行事に追い追われ、ゼミテンと毎日のように会っては話し合いおよび作業する日々だったな、と思う。

三商では、「新しい企業の評価基準」というテーマだったんだけど、私たちはSRI(社会的責任投資)の観点を軸にして掘り下げていきました。評価機関や大手企業にインタビューしに足を運んだ日々。試行錯誤しながらも議論を重ねていった日々。本当にあっという間だったけど、濃密な時間を過ごせていたと感じる。

*******************
夏課題からこの三商まで、取りまとめ役の「時追いうさぎ」さん(コメント参照)、本当にこの数ヶ月大変だったね、お疲れ様でした!m(__)mあなたの姿は、本当に尊敬するべき所多くて、私なんかでよければもっと手伝えることあったかな、とか後悔もしてみたり。他のみんなも、各自分担に従って協力できたよね、お疲れ!

私が、春からのゼミ活動を今振り返って思うこと―――それはグループワークの難しさと大変さ。そしてその中で顕著に現れてくる、性格・個性への対応。もちろん他人だけでなく、自分自身の性格や役割も分かった気がした。組織の中で動くということ、これはこれから一番身近になってくることだけど、今回嫌というほどグループワークを重ねてきて感じること、得ることは大きかった。人から学ぶことも多く、色々深く考えられる環境に身をおいていた。「責任感」とか、「協調性」って当たり前に求められることだけど、完全にいつも果たせている人間はそう多くないような気がする。もちろん自戒も込めて。何気ない言動で垣間見られる個性とうまく付き合ってゆくこと、そして自分はどういう立場でそれを対処するのか…このゼミは濃密でした、ありがとう。あ、こんな真面目くさって、しかもちょっとネガティブ的な書き方しているけれども、結果的にはいい仲間に出会えたと心から思ってるよ(^-^)b”ぶっちゃけ、夏以降にやっとお互い本音とか、プライベートなこと話し合えるような関係になったと思うけど(苦笑)、それもこれも、やっぱあの大変な日々があってこそだと感じる☆良き仲間たちよ、これからもどうぞよろしくね(^_-)☆

意見を言う勇気、まとめるリーダーシップ、まだまだ上を目指して頑張ろう。来年、3年生たちにあがめられる先輩になりたい☆(無謀?)
by ponpon-orange | 2004-12-06 09:53 | 今日の出来事